初めて千葉でデュオ・パマルカのライブを行なったのは
今から5年前。
100年以上昔の蔵の中での演奏で、天井が高く、音がきれいに響いて自然の音響システムのような素敵な場所でした。
◆蔵でのライブ◆
行ってみて気付いたのですが千葉は古くからの美しい日本家屋が多いですね。
その時は、オペラを歌う方、画家、オブジェ作家、たくさんのアーティスト達との出合いがありました。
今回のコンサートでも水晶玉を自在に操るジャグリングの
FUSEさんや
★生き物のように動く水晶ジャグリング。凄いです★
ライブペイントのKOMABAさんとの共演がありました。
一緒にコラボできて、とてもわくわくしましたよ。なかなかこういう機会ありませんでしたから。
★Komabaさんペイント前★
★ライブのイメージはこんな感じになりました★
応援してくださいましたANIMAの皆様、コンサート準備から本当にありがとうございました。手料理おいしかったよ〜。
ビートルズが来日した際、音響を担当した中川さんによる音響と照明、舞台美術まで凝りにこった職人の心意気を感じるコンサートになりました。
成田ではフラメンコダンサーのSinobuさんによる司会。チャランゴで飛び入り参加してくれたDAIJITO。千葉では世代を越えた魅力的なアーティスト達と出会えるんです。
★舞台美術を担当した造型作家の吾妻さん作カリオン君★
そして、生まれ年も誕生日もさらに血液型も同じの類い稀なる同志?SAYOさん
いつも良き友人でいてくれてありがとう ねっ!

1