あれだけオファー活動しても、今月はゲストがゼロでした。
でもお天道様はその努力を見ているので、9月下旬からぞろぞろゲストデーが続く予感ビリビリ!
では、オンエアーリストを…。
ブルーヨーデル・コーナー
1. Any Old Time/MARIA MALDAUR
1973年のマリア・マルダーの名盤でのカバー。
2. My Little Old Home Down In New Orleans/JIMMIE RODGERS
1928年6月ニュージャージー州カムデン録音。
3. Cattle Call/EDDY ARNOLD with LEANN RIMES
今年5月8日にあと1週間生きれば90歳という日に亡くなったエディ・アーノルドの代表作。音源は1996年に新進カントリー歌手だったリアン・ライムスとのデュエット。
ワールドミュージック珍品音源コーナー
古澤巌「TYPHOON DREAM」(1997年)プチ特集。
ルーマニアのいわゆる‘ジプシー音楽’へ傾倒したアルバム。
1. ディニーク・セラゼラ/古澤巌
2. ひばりV(trad.)/古澤巌
終盤の囀りのヴァイオリンでの真似は、ヒルビリーの♪Listen To The Mockingbirdそっくり。
3. ホラ・ロマネスク(trad.)/古澤巌
現地のジプシーヴァイオリンの先入観で、わざとノコギリでギコギコ引くような酷い音で弾き始めるユーモアから。
ノンジャンル・コーナー
すっかりオールドな‘モダン・フォーク’プチ特集。
第2次大戦後、アメリカでそれまでのトラッド・フォークと区別するため、新解釈の演奏や新しく書かれた曲を‘モダン・フォーク’と呼んだ。
1. Pretty Polly/ERIK DARLING
今月3日に74歳で亡くなった気骨のフォークシンガー=エリク・ダーリングの1950年の音源。
2. Come On In/THE EVEN DOZEN JUG BAND
マリア・マルダーがJIM KWESKIN JUG BANDへ移籍する前の1964年頃の音源。
3. Both Sides Now/JUDY COLLINS
ご存知邦題「青春の光と影」ジュディ・コリンズ・バージョン。
来週はもう9月ですよ。秋風が首筋を冷ヤッとさせますね。
でも番組はモア・ディープに続きますよ。
♪ヨロレイヒ〜

0