8月も終わりますね。8月の終わりってなぜか気持ちがあせりませんか? 宿題に追われてたころの名残なんでしょうか

さて、ROKラジオ沖縄での音楽番組「ちゅら音ライフ」、略してちゅライフの8月30日のゲストは、9月6日に北京での音楽イベントに出演される
喜納昌吉さんです!
シックな装いで来局された喜納昌吉さん。
最近腰が痛いとお嘆きでしたが「体は崩れても心はくじけない」と。名言です!
喜納昌吉さんと言えば、『
ハイサイおじさん』や『
花−すべての人の心に花を−』が世界中で知られるアーティスト。今でこそ沖縄民謡とポップスやロックを融合させたバンドや楽曲は多いですが、そのさきがけではないでしょうか。
そんな喜納昌吉さんは、9月6日、北京で行われる「
ミート・イン・北京2008」の音楽イベントに出演されるそうです。
ミート・イン・北京2008は、北京オリンピックメジャー文化イベントです。人類の祭典ともいえるオリンピック。平和や人類の友好をメッセージし続ける昌吉さんが、このステージにふさわしいアーティストだと認められたのでしょうね。
またコンサートが行われる9月6日は、パラリンピックの初日でもあります。
とても素晴らしい日になりそうですね
喜納昌吉さんとツーショットを撮ってもらいました!
お馴染みのこのポーズは、喜納さんの「ピースサイン」。Vサインはビクトリー。ということは敗者がいる。
そうでなく、みんながひとつになるように…というメッセージが込められたポーズなのです。
大御所の喜納昌吉さんですが、実は若いミュージシャンとの共演も精力的におこなっています。
沖縄の若いミュージシャンに「すぐに諦めず、やるなら本気でやってほしい」とメッセージをくださいました。
「めっきじゃなく本物の金になってほしい」とも。最初は見た目で区別つなかないが、磨けばめっきははがれる。でも本物の金はますます光る、と。うーん、名言です
そのほかにもいいお話を聞かせてくださいました。
ご出演、ありがとうございました!!
■
北京オリンピックメジャー文化イベント『ミート・イン・北京2008』
喜納昌吉&チャンプルーズコンサート
日時:9月6日(土)19:30開演〜21:30終演
会場:北京・海淀劇場(はいでんげきじょう)
※海淀劇場(劇院)は、劇場と映画館等計3つの複合施設で、北京海淀区で最も設備、機能などが一流の劇場である。日本の歌舞伎や芝居、またオペラなども開催されている。
出演:喜納昌吉&チャンプルーズ、うるまエイサー
★そのほか、喜納昌吉&チャンプルーズについての情報はオフィシャルサイトをチェック!
http://www.champloose.co.jp/index.html

「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(
http://rokm.jp)でも聴くことができます!
投稿者:和歌之介