朝夕がすこーしだけ涼しくなった沖縄は首里のスタジオから生放送でお届けいたしました。
番組の準レギュ(名誉職)でおわせられる漫画家いしかわじゅん先生をゲストに迎えての一時間でございましたよ。
【気になるアレ】
・沖縄にアジア最大級のモーションキャプチャースタジオがあります。めっちゃ凄いスタジオです。
・今、一番アツい雑誌「月刊住職」とは
【俺の話】
アンケートテーマ「夏休みの思い出2015」
たくさんの方にご回答を頂きました。全てご紹介させて頂きました(*´∀`*)
ありがとうございましたー!!
【今月のコレ】
沙村広明「春風のスネグラチカ」
ちょっと月刊住職の話題が白熱しすぎて、ご紹介だいぶ端折っちゃいましたが、沙村作品の中ではグロ度低め、エロ度低めなので「ブラッドハーレーの馬車」でトラウマ抱えちゃった方にも沙村ワールド再トライの可能性ありです。(度合いゼロとは言いませんが)
読後感がファンの中でも賛否両論ですが、よくもまあ一冊の中にこんな濃厚な物語が収まったものだと思います。
初見でロシアの名前や人物の背景がよく分からなくても大丈夫。一回読んだ後、巻末の詳細解説を読んで、二周目・三周目と周回を重ねるごとに、何が伏線でどう回収されたのかがお分かり頂けると思います。
作者の「ツンデレ娘の物語のはずが、禿げたオジサンのツンデレ話になってしまった」発言は、お読み頂けた方は笑わずにいられないでしょう。

150909アジア最大のモーションキャプチャースタジオ「CGCGスタジオ」に行ってきたよ G:いしかわじゅん/漫画家
2015年9月9日 更新