部分日食のまさにその時間に雷鳴轟き、BS映らなくなるくらいの土砂降りだった本日、那覇よりON AIRいたしました。
「小ネタ超特急」今回の内容は...
【気になるアレ】
・マスコミには出来なかった快挙
・世界最高峰のプロテクトを突破したのは○○○目的でした。
・学歴不問で米アップルが求人募集なう。
・スターウォーズに出てきた美味しくなさそうな食べ物のレシピ
・SAN値に気を付けながらオープンワールドを堪能したいゲーム
【俺の話】
アンケートテーマ「どうしてもこれがダメ!!アナタの苦手なコト・苦手なモノ」
理由とか原因とかじゃなくって、とにかくこれが苦手って誰にもあるんですね。
実は今日もマンションの入り口にバッタがいまして、全速力で通り抜けた際に確実に白髪5本は増えたよね(泣)
【今月のコレ】
西原理恵子「ダーリンは70歳」
こんなに清濁の振り幅が広すぎるマンガもありません。
ダライ・ラマ猊下とか虐殺から逃れチベット亡命政府の学校に通う子供達の未来のお話から、鶯谷デッドボール、岩井志麻子さんと彼ピッピの○○○○写真、まさかの整形外科機器○○○焼き機まで、これを一冊に纏めてしまって本当に大丈夫なのでしょうか。特に猊下の聖性が汚されないかが心配(笑)
モンゴルが経済発展しちゃってお金ある若者〜中年層の男性が、世界の名車をなぜかヤンキー仕様にカスタマイズしているのは、面白い現象です。
高須さんと西原さんが、「お互い自立している」「対等の立場にいる」「相手に何も依存していない」「個性を認め合う(許すではなく)」というのは、オトナ同士の恋愛関係・夫婦関係としてあるべき姿だと私が常々思っているスタイルにまさにドンピシャリでした。
合計120歳のカップルの壮大でお下劣にノロケであり、これから人生の時間を重ねる私達の良くも悪くも教科書となる作品です。
40歳越えた人は特に共感の深度は深いと思います。

160309 Mac OS X v10.12 Sushi
2016年3月9日 更新