みなさん、ずいぶんお待たせしましたね。
前回は私の不手際で更新をお休みしてしまい、各関係者の皆様には多大な迷惑をおかけしてしまいました。誠に申し訳ありませんでした。
こういうことは今後できるだけ無いようにしたいと思っておりますがまたあるでしょう。絶対に。
さてさて、今回のマグナが何だったか忘れている皆さんもいらっしゃると思いますので、いったんこちらのURLでマグナの復習してから読み進めていってください。
コチラ
http://star.ap.teacup.com/sane/630.html
復習しましたか?
そう、今回はお久しぶりのマンガーシリーズです。
マンガーをご存じない方もいらっしゃるとおもいますので少し説明を。
昔、ワッターラジオ収録の前に、「アニマンガー」という番組が収録をしていました。
「アニメ」と「マンガ」を合体させて「アニマンガー」。
「アニメ」に「マンガー」がつくだけでかなり強そうになるのである。
我々は、あっという間にマンガーに魅了され、あらゆるものにマンガーをつけ、その強くなる様をみて楽しんでいました。
たとえば
お年だまにマンガーをつけて「お年だマンガー」
かなりつよそうだ。
10万円くらい入ってそうだ。
ウマにマンガーをつけて「ウマンガー」
これもめちゃくちゃ強いですよ。
基本、武豊が乗った馬はこう呼ばれます。
んで、仲井眞知事にマンガーをつけたら「仲井マンガー知事」になります。
これはもう頼もしいですよ、ホントに。
沖縄にある米軍基地を全部無くすどころか、アメリカに自衛隊の基地を作りだしますよ、仲井マンガー知事は。
でも、もしオバマ大統領にマンガーがついて「オバマンガー大統領」になったらそうはいかないでしょうね(>_<)
これは強すぎて反則というか、大人げないというか、やりすぎですね!
アメリカとほかの国のパワーバランスがおかしくなりますよそんなもん!
ちびっこ相撲の大会に朝青龍が出場するのと一緒ですよ!
仮に鳩山総理にマンガーをつけて「鳩やマンガー総理」になったとしても勝てないですよ!
腹立つなぁー許せんなぁオバマンガーだけは!
あ、すいません!熱くなりすぎましたね。
とりあえずマンガーについては理解していただけたでしょうか?
さて、ここからが本題。
今回のマグナは、久しぶりにマンガーを使ってマグナを制作した。
狙いとしては、「山」と「マンガー」を足して
「やマンガー」というマンガーを作る。
そして、榎森が山っぽいポーズをしている写メを載せて完成!というものだった。
榎森は、軽い気持ちで山っぽいポーズをとり写メの撮影を行った。
完成したその写メをみて、メンバーは言葉を失った。
なんと、その写メに榎森が写っていないのである。
写っているのは、美しい富士の山であった。
それもただの富士山ではない、波がない湖に富士山が映し出された、いわゆる「逆さ富士」の状態。
さらには富士山の上にかかった雲があたかも傘のように見えるという、「傘雲」の状態であった。
メンバーは、目の前で起こったこの奇々怪々な出来事に完全にパニック状態に陥っていた。
「何故、榎森が富士山に!?」
「さっき我々が榎森と思って撮ったのは富士山だったのか!?」
「それとも我々がずっと榎森と思ってたコイツは実は富士山だったのか!?」
「まさか伝説の『妖怪榎森を富士山に見せ』のしわざなのか!?」
「というよりも榎森が『妖怪富士山なりすまし』だったのか!?」
様々な憶測が飛び交う!
最終的には、榎森が妖怪説が最も有力視され
鬼の手的なもので榎森がしばかれそうになったその時!!!!!
やつの声が聞こえた
そう、やつだ。マグナだ。
その声はまるで、予定のない休日に聞こえてくる雨音のように心地よく我々の鼓膜を振動させた。
「榎森は『妖怪富士山なりすまし』じゃねぇ!ましてや本物の富士山でもねぇ!写メに写った榎森が、きわめて富士山っぽいだけダァー!!!」
我々は、すかさず写メを見直した!!
よ〜く、見た。
するとなんと!富士山と思って見ていたのは、榎森だったのだ!!!
逆さ富士に見えたのは、榎森の腕の角度と膝の角度が逆さ富士と酷似していたのだ!
傘雲にみえたのは、ROKブースの照明が「これしかない!」という光具合とぼやけ具合で榎森の頭上で輝いていたのである。
様々な奇跡が絡み合って、榎森を富士山に見せていたのである。
もう一回同じことやれといわれてもぜってぇ無理である。
何故榎森は何も考えずに山のポーズをとって富士山に見えたのだろうか?
その理由は、簡単だ。
普通の山に、マンガーをつけて強くしたら
それはもう富士山のことになるんだ。
富士にマンガーをつけたら「富士マンガー」
それは、逆さ富士や、傘雲がかかった美しい富士のこと。
このことをマンガーは知っていたんだ。
マンガーに導かれて、榎森は富士山となったのだ。
つまり、今回わかったことは
>マンガーは『妖怪榎森を富士山に見せ』
であったということである。
あー疲れた今回長かった読む方大変だったでしょうにお疲れさんばいばい

1