マジカルミステリーツアーブログ
田村邦子がお送りする、
マジカルでミステリーなゲストトークの1時間。
ゲストを検索
このブログを検索
カレンダー
2008年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2014年
1月(6)
2月(7)
3月(10)
4月(6)
5月(6)
6月(9)
7月(8)
8月(6)
2013年
1月(6)
2月(8)
3月(10)
4月(8)
5月(8)
6月(10)
7月(8)
8月(9)
9月(9)
10月(8)
11月(9)
12月(4)
2012年
1月(16)
2月(21)
3月(21)
4月(18)
5月(21)
6月(22)
7月(20)
8月(22)
9月(19)
10月(12)
11月(8)
12月(10)
2011年
1月(16)
2月(20)
3月(23)
4月(20)
5月(20)
6月(22)
7月(21)
8月(22)
9月(22)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2010年
1月(18)
2月(19)
3月(24)
4月(22)
5月(21)
6月(22)
7月(22)
8月(22)
9月(22)
10月(20)
11月(22)
12月(21)
2009年
1月(18)
2月(20)
3月(22)
4月(22)
5月(21)
6月(22)
7月(23)
8月(21)
9月(22)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2008年
1月(19)
2月(21)
3月(21)
4月(22)
5月(22)
6月(21)
7月(23)
8月(21)
9月(22)
10月(22)
11月(20)
12月(20)
2007年
1月(18)
2月(20)
3月(22)
4月(21)
5月(23)
6月(21)
7月(22)
8月(19)
9月(20)
10月(23)
11月(16)
12月(16)
2006年
2月(2)
3月(7)
4月(19)
5月(23)
6月(22)
7月(20)
8月(19)
9月(20)
10月(20)
11月(19)
12月(19)
ブログサービス
Powered by
2008/6/30
「永嶺慶太/ゆいむん工房」
ゲスト
vol.1477
永嶺慶太/ゆいむん工房
沖縄に移住してから人の出会いには本当に驚いています。田村邦子さんとも音楽の趣味があったりで緊張せずにリラックスして話ができました。本部町にいらっしゃることがあったら、ゆいむん工房にぜひいらしてください。美ら海水族館に向かう途中のモトブリゾートの3軒となりです。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/27
「與那覇仁/沖縄特産販売(株)」
ゲスト
vol.1476
與那覇仁/特産物・健康食品の通販センター 沖縄特産販売(株)代表取締役社長
邦子さん、本当にありがとうございました。今までとにかく全社一丸でつっぱしってきましたが、邦子さんとのトークの中で節目節目に考えていたことや想いがよみがえり、また再確認することができました。今後も食を通じて沖縄を世界に発信できればと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/26
「麻衣夢/SSW」
ゲスト
vol.1475
麻衣夢(まいむ)/シンガーソングライター
今日は楽しかったです。ありがとうございました。田村さんはとても気さくで優しくて、居心地が良かったです。また沖縄に来た時はよろしくお願いします。
そして明日は沖縄で初のワンマンライブ。ライブハウスムジカ、ぜひぜひ遊びにきてください。お待ちしています。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/25
「PIPI/Live cafe SOUL Food」
ゲスト
vol.1474
PIPI(ピピ)/占いと海の見えるギャラリーLive cafe SOUL Food
田村さんの素敵なパーソナリティの下に楽しくお話できました。また、また出たいと思います。沖縄発の単独ライブも8月31日に那覇市トップノートで決まり、知念のギャラリーのこともお話できてとてもうれしかったです。ありがとう・・・・・。つながり、大切に。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/24
「大津隆幸・明美/専門茶館 カメリア・シネンシス」
ゲスト
vol.1473
大津隆幸・明美/専門茶館 カメリア・シネンシス
田村さんのおかげで何とか収録を終えることができました。まだ駆け出しの身の上ですが、お世話になった沖縄の方達に恩返しができるよう、リラックスの場を作っていきます。何卒応援のほど、お願いいたします。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/23
「彫刻家/フリオ・ゴヤ」
ゲスト
vol.1472
彫刻家/フリオ・ゴヤ
今日の番組はとっても楽しかった。田村邦子さんと話すのは面白い。では展示会を見に来てください。ありがとうございました。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/20
「比屋根隆/株式会社レキサス」
ゲスト
vol.1471
比屋根隆/株式会社レキサス代表取締役
学生のみなさん、IT-frogsに参加しましょう!7/18(金)沖縄大学、7/25(金)琉球大学でシンポジウムを行います。
田村さん、ありがとうございました。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/19
「玉城千枝/玉城流てだ・いずみ会」
ゲスト
vol.1470
玉城千枝/玉城流てだ・いずみ会
公演のアピールをさせて頂きありがとうございました。タイフーの名前のように沖縄の激しさ、穏やかさが伝えられる放送に期待しております。田村さん、またお話したいですね。ありがとうございました。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/18
「下地さおり/おきなわ菓子工房あば」
ゲスト
vol.1469
下地さおり/おきなわ菓子工房あば
今日はどうもありがとうございます。話ベタな私でしたが、田村様のお声でリラックスして話すことができました。おきなわ菓子工房あば、これからもよろしくお願いいたします。開店できるようがんばります。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/17
「嘉手川学/ライター」
ゲスト
vol.1468
嘉手川学/取材・編集・原稿肩書き・コーディネイト一切
自分のことをしゃべっても近頃は沖縄の歴史や文化の話になってしまいます。沖縄のことに興味をもつウチナーンチュがもっともっと増えて、沖縄の文化を継承させていきたいと思っています。これから正しい面白い元気な沖縄をウチナーンチュも含めて世界の人々に伝えていこうと思っています。
投稿者: オオシロクマ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近のゲスト
7/26 謝花勇武/ミュージ…
7/13 石川晃次/シンガー…
7/12 RORO/Hip-Hopアーテ…
6/22 宮里聡/カミンチュ
6/21 高良仁美/ピアニス…
ポッドキャスト
by PODCAST-BP
teacup.ブログ “AutoPage”