映画「なびぃの恋」やTVドラマ「ちゅらさん」でおなじみの平良とみさんが、ソフトな語り口で、沖縄のことわざや歳時記などを紹介します。
「独得な沖縄文化」
よく沖縄の文化は独得と言われるけど
歴史的に見ると、日本が鎖国をしていた時代も
沖縄は海外と交易していたから、
外国の文化の影響も大きいんだろうねー。
そういえば、沖縄の方言でお腹いっぱいのことを
「チュファーラ」というけど
これは、中国語で「ご馳走様」という意味らしいよ。
「チャンプルー」も、元々はインドネシアの言葉で
「かき混ぜる」という意味なんだってよ?知ってた?
出演:平良とみ
脚本:藤木勇人
[PR]沖縄の特産品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
http://www.rokinawa.co.jp
◎おばぁへのメッセージは、
iikoto@rokinawa.co.jpまで。
ダウンロードはこちら

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

2