“うちなーぐち”のローカルニュース番組『方言ニュース』をポッドキャスティングで配信中。
9月11日の担当は、小那覇全人さんです。
ヤンバルクイナ激減
琉球新報ニュースです。
国の天然記念物で絶滅が危惧されているヤンバルクイナの推定生育数が
717羽まで激減していることが山科鳥類研究所が2005年、
昨年の10月に実施した調査でわかりました。
これは、2001年の全体調査時点で推定された
1220羽から500羽余りも減り、
危機的な状況に陥っていることが浮き彫りになりました。
山科鳥類研究所では、15日から岩手県盛岡市で開かれる
日本鳥類学会で調査結果を報告することにしています。
調査は国頭村を中心に東村や大宜味村の一部を含めた
やんばる地域でおよそ250平方キロメートルにわたり
やんばるクイナの鳴き声を流して鳴き声を返してきた
数を基に算定する「プレイバック法」で実施しました。
減少の最大の理由は、マングースとみられていますが
2004年から2005年にかけては分布域の南限が足踏み状態にある中で
100羽近くが減っていることから、卵を狙うカラスも天敵になっているとみられます。
研究所では「マングースをはじめとする天敵の駆除や
フェンスの設置などによる防御に加え
一方で人工繁殖にも力を入れるべきだ」と話しています。
[PR]沖縄サウンド満載!
http://cyura.com 今すぐ携帯電話でアクセス!
ダウンロードはこちら
◎小那覇全人さんへのお便り、番組へのご意見ご感想は
hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

0