“うちなーぐち”のローカルニュース番組『方言ニュース』をポッドキャスティングで配信中。
9月14日の担当は、小那覇全人さんです。
飲酒運転防止のために「飲酒運転の体験」
琉球新報ニュースです。
飲酒運転の怖さを知り、顧客や地域に飲酒運転防止を呼びかけようと、
県保険代理士会と県損害保険代理業務協会は、昨日
宜野湾自動車学校で飲酒運転を体験しました。
参加者は酒を飲んだ後に教習コースを運転しましたが、
直線道路で蛇行したり、カーブで縁石に乗り上げるなどし、
「自分では大丈夫と思っていても、危険なことがわかった」と
話していました。
体験は11月に開かれる飲酒運転シンポジュームのプレイベントで、
およそ50人が参加しました。
島袋弘大同火災宜野湾支社長と小禄茂弘宜野湾署交通課長が、
「飲酒運転を防止しよう」と挨拶しました。
コース内で縁石に乗り上げた宮城仁志さんは、
「自分ではしっかりしているつもりだけど、
方向指示器やブレーキが通常より遅く、道幅の感覚も無くなった。
あらためて、飲んだら乗ってはいけないと思った」と、
納得した様子でした。
また、飲酒運転の後部座席に座った藤田保枝さんは、
「ふらふらしているのが分かって怖かった」と話していました。
[PR]沖縄サウンド満載!
http://cyura.com 今すぐ携帯電話でアクセス!
ダウンロードはこちら
◎小那覇全人さんへのお便り、番組へのご意見ご感想は
hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

0