“うちなーぐち”のローカルニュース番組『方言ニュース』をポッドキャスティングで配信中。
9月25日の担当は、小那覇全人さんです。
糸満大綱引き 住民総出で綱作り
糸満市字糸満では
来月6日の旧暦八月十五夜に行なわれる
大綱引きに向けて
きのう、住民総出で一斉に綱作りが行なわれました。
綱作りは字糸満の小字10ヶ所で実施され
長さ110メートルの綱を
太い大口のを27本、細かいハクガキの13本の
合わせて40本を作りました。
このうち糸満入り口の西川町は
公民館広場で午前9時から行なわれ
男女およそ100人が参加しました。
ワラは、金武町屋嘉産で
午前中に大口4本、ハクガキ3本の
合わせて7本を仕上げました。
金城政安向上会長は
「各家庭から男女に関係なく1人ずつ参加して協力してもらっており
綱引きに対する思いが強く、みんな楽しみにしている」
と話していました。
綱作りと同時に道ズネーの練習も始まっています。
糸満市の大綱引きは、10月6日金曜日の午後
国道331号で行なわれます。
[PR]沖縄サウンド満載!
http://cyura.com 今すぐ携帯電話でアクセス!
ダウンロードはこちら
◎小那覇全人さん、伊狩典子さんへのお便り、番組へのご意見ご感想は
hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

0