“うちなーぐち”のローカルニュース番組『方言ニュース』をポッドキャスティングで配信中。
2月28日(水)の担当は、小那覇全人さんです。
那覇バス株式会社は、平成18年度地球温暖化対策、実証モデル評価事業の一環として
明日から那覇市内で、バスロケーションシステム事業を正式に運用します。
那覇バスがこのほど県庁記者クラブで会見し、明らかにしたもので
ITを活用した情報提供サービスの充実によって
マイカーから公共交通への利用転換を図り、
エネルギー消費量の削減などを目的としています。
バスロケーションシステムは、位置情報のGPSを使い
実際のバスの運行状況や時刻表データから
自分が乗車する停留所に接近するバスの運行状況を表示するもので
那覇バス140台全てにGPSが搭載されます。
那覇バスでは、パレットくもじ前、牧志、開南など主なバス停留所10ヶ所に
バス接近状況を知らせる表示板付き停留所を設置し、
利用するバスの運行状況を把握することができ、
待ち時間のイライラ解消、利便性の向上に役立つとしています。
総事業費は補助率50%の1億3千万円です。
那覇バスではバスロケーションシステムを明日、認可を受け、
正式に運用を始めます。
これによって、乗車率10%増を見込んでいます。
ダウンロードはこちら
◎小那覇全人さん、伊狩典子さんへのお便り、番組へのご意見ご感想は
hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

0