“うちなーぐち”のローカルニュース番組『方言ニュース』を
ポッドキャスティングで配信中。
2月26日(金)の担当は、小那覇全人さんです。
経済的な理由で休学、前年に比べ増加─県立高校
県立高校の2008年度の休学や中途退学のうち「経済的な理由」による休学者が前年度に比べ70%も増加していることが、県議会2月定例会、一般質問で分かりました。
経済的な理由を含む、複合的な理由の中途退学者はは2008年度は、34人で前年度の8人から急増したということです。
これは共産党の西銘純恵氏の質問に答えたもので、金武正八郎教育長は、県立高校の授業料を2月の納付期限までに納めていない生徒数は、2月18日現在で4371人に上り、そのうち最終学年の生徒は1487人に上ることを報告し、「滞納を理由に退学させることがないよう指導している、滞納が理由で卒業できなかった生徒は、これまでにはいない」と話しています。
ダウンロードはこちら
◎小那覇全人さん、伊狩典子さんへのお便り、番組へのご意見ご感想は
hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

0