“うちなーぐち”のローカルニュース番組『方言ニュース』を
ポッドキャスティングで配信中。
12月31日(木)の担当は、糸数昌和さんです。
世界の恒久平和を願い 摩文仁・火と鐘のまつり
世界の恒久平和を願い、平和の鐘とともに新年を迎える
「摩文仁・火と鐘のまつり」が、大晦日の今夜9時半から、
糸満市の摩文仁の沖縄平和祈念堂で行われます。
これは、財団法人沖縄協会が主催して毎年行っているもので、
祭りを通して戦争の悲惨さを訴え、平和への決意を込めて年を送り、
新年を迎えるため、1987年から実施されています。
まつりでは空手演舞など、伝統芸能が奉納され、
平和を祈る歌が献唱される中、
参加者で、慰霊のたいまつを掲げ、鎮魂の聖火をたいて、
平和の鐘を打ち鳴らして新年を迎えます。
沖縄平和祈念堂管理事務所の金嶺恵友(かねみね けいゆう)所長は
「このイベントを通して、戦争の悲惨さと平和の尊さを訴え、
一人一人の平和への決意を新たにしたい」
と話していました。
ダウンロードはこちら
◎小那覇全人さん、伊狩典子さん、糸数昌和さんへのお便り、番組へのご意見ご感想は
hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

0