“うちなーぐち”のローカルニュース番組『方言ニュース』を
ポッドキャスティングで配信中。
7月31日(火)の担当は、伊狩典子さんです。
「子や孫につなぐ平和のウムイ事業」県平和祈念資料館が実施
琉球新報ニュースです。
県平和祈念資料館は今年度、子や孫が沖縄戦体験者から体験を聞き、
映像として記録する「子や孫につなぐ平和のウムイ事業」を実施します。
県民自らが撮影した記録を募集するもので、
県外疎開、台湾や南洋諸島での戦争体験者を含む県内在住の沖縄戦体験者とその家族が対象で、
今年度中に300人分を集め、編集します。
集まった記録映像は来年度、
県平和祈念資料館で公開します。
呉屋禮子館長は
「体験者が減少する中、沖縄戦の歴史的教訓を次世代に継承し、
平和推進の原動力としたい」と話しています。
ダウンロードはこちら
◎小那覇全人さん、伊狩典子さん、糸数昌和さんへのお便り、番組へのご意見ご感想は
href="mailto:hip@rokinawa.co.jp" target="_blank" rel="nofollow">hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。
border="0">
↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

1