“うちなーぐち”のローカルニュース番組『方言ニュース』を
ポッドキャスティングで配信中。
11月30日(金)の担当は、糸数昌和さんです。
琉球新報ニュースです
いい夫婦の日にちなんで国頭村で今月23、24の両日
与那と伊地を結ぶ峠道「与那の高坂(タカヒラ)」を歩く
ヨンナー散策ツアーが行われました。
与那共同店が主催したもので、県内外から夫婦ら10人が参加し、
100年ほど前まで生活道として利用されていた険しい古道を歩き、
絆を確認しあっていました。
タカヒラは琉歌「與那節」で
「難儀な坂道も恋人と越えるのであればほんの一足の時間に思える」
と詠まれている場所で、
散策後は与那の民家で昼食会があり、
共同店の辺野喜(べのき)オリエさん(53歳)は
「メニューはシシやイモなど地元の食材を使っている」
と紹介し、イノシシなど地元の食材を使った料理が振舞われました。
北谷町から参加した夫婦は「シシは高校のころよく食べたがおいしかった」
と笑顔で話し、那覇市から訪れた夫婦は
「日常を忘れてやんばるの山の空気を吸いにきた。いいもてなしだった」
と満足げに話していました。
ダウンロードはこちら
◎小那覇全人さん、伊狩典子さん、糸数昌和さんへのお便り、番組へのご意見ご感想は
hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

0