方言ニュース2013年10月18日放送分
担当は糸数昌和さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
きのう10月17日は沖縄そばの日でしたが、
「沖縄そばの日」に合わせ、
西原町名産のシマナー(からしな)を麺に練りこんだ沖縄そばが、
昨日、西原中学校と西原東中学校の給食で振る舞われました。
地元の農産物を地元で消費する
地産地消の一環で振る舞われたもので、
両中学校で合わせて1220食の沖縄そばが振る舞われました。
シマナーはビタミンCや鉄分も豊富な島野菜の1つで、
農業生産法人西原ファームが栽培したシマナーを
ペースト状に加工し、麺に練りこみました。
おいしそうに麺を頬ばっていた
西原中学校3年の新川憧佳(あらかわ・とうか)さんは
「いつものそばと違って野菜の味がした。
とてもおいしかった」
と笑顔を見せていました。
ダウンロードはこちら
◎伊狩典子さん、糸数昌和さん、上地和夫へのお便り、番組へのご意見ご感想は
hip@rokinawa.co.jpまでお送りください。

↑↑ iTunesへの登録は、このアイコンをドロップして下さい。

1