雑誌月刊うるまの公式ブログ
沖縄から元気を伝える亜熱帯マガジン「うるま」は、毎月3日発売です。詳しくはホームページにて。http://www.urmaweb.net
新しい記事
12/3
更新しました!
11/28
器が欲しいぞ
11/16
陶器に触れる!!
うるまバックナンバー
2008年5月号
2008年4月号
2008年3月号
2008年2月号
2008年1月号
2007年
2006年
コンテンツ
編集部コラム
営業部日記
沖縄の元気ご飯
雑誌 月刊うるまとは
販売店(沖縄県外)一覧
販売店(沖縄県内)一覧
広告出稿について
会社概要
雑誌 月刊うるまWebサイト
検索
このブログを検索
おすすめリンク
ブログサービス
Powered by
2006/11/1
「12月号は「中部のカフェ」★」
2006年
月刊『うるま』12月号は11月4日発売。
特集は「中部のカフェ」でございます。
活力に満ちた街だからこそ
休息の場が必要なのか
エネルギッシュな中部で見つけた
心休まるお洒落なカフェ
今度の週末の予定を埋めるのは
この中のどのお店?
■名嘉睦稔 風のゆくえ
■太陽の芸術
■うるまくらぶ
■新連載 Okinawa note
「世界のウチナーンチュ大会」
※完売しました。
定期購読は
fujisan
または、
うるまブックセンター
で承ります。
どうぞご利用ください。
0
投稿者: うるま編集部
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/5
「最新号はカジュアル染織」
2006年
月刊『うるま』 11月号発売中 特集は「琉球カジュアル染織」
歴史と現在の関係は 機織りににているようだ 先人の残した伝統が縦糸なら 現代に暮らす人の思いは横糸 生きた染織ものは 時代に合わせて形を変える 今日のニューフェイスは 明日のスタンダードかもしれない 第2特集「アツアツ岩盤浴」 ◆名嘉睦稔 風のゆくえ ◆太陽の藝術 ◆うるまくらぶ
この号を買う
fujisanで購入する
うるまブックセンターで購入する
在庫わずかです。
定期購読は
fujisan
または、
うるまブックセンター
で承ります。 どうぞご利用ください。
0
投稿者: うるま編集部
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/6
「10月号 特集「波照間&与那国」」
2006年
月刊『うるま』 10月号発売中
特集は「果てに飛ぶ 波照間島&与那国島紀行」
果ての地と聞くと
行きたくなってしまうのが人間の心理。
なぜだろう?
それを見つけに南へ向かうか西を目指すか。
心解き放つ旅が今、始まる。
この号を買う
fujisanで購入する
うるまブックセンターで購入する
在庫わずかです。
定期購読は
fujisan
または、
うるまブックセンター
で承ります。
どうぞご利用ください。
0
投稿者: うるま編集部
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”