「藤棚でこじんまりと咲いている沖縄の藤は、不憫なのだろうか?」
森羅万象ネタ
♪ヨロレイヒ〜
デイゴの早咲きは、デイゴヒメコバチという害虫対策に、幹に薬剤を注入した翌年は平年より1カ月早く咲く傾向がある。
しかし、2月に
藤の花が細々と咲いているのを見たのは初めてだなぁ。
例えば50年前の牧志御願公園(現在の公園より、ゆいレール橋脚寄り)には、立派な
藤棚があったらしい。
今は、各地の小さな公園で10年モノぐらいの株が植えられて、ちょぼちょぼと藤の花をさかせている非沖縄的光景があるよ。
♪ヨロレイヒ〜

0